次回の研究大会開催予定
関東部会第106回研究例会
- 日時:2020年12月6日(土)14:00~17:20
- 場所:Zoomによる開催
- ZOOM URLならびに接続方法につきましては、11月の発送物をご覧下さい
- ※13:50より参加者への説明を行いますので、可能な限りご参加ください。
- 第一報告:14:00~15:30(討論を含む)
- 報告者:太田 浩之(一橋大学大学院社会学研究科博士課程)
- 報告題目:アダム・スミス『道徳感情論』における有用性と効用の位置付けについて
- 第二報告:15:50~17:20(討論を含む)
- 報告者:山尾 忠弘(慶應義塾大学)
- 報告題目:J.S.ミルにおける「文明の進歩」と「力の法」——女性と黒人の参政権論を手がかりに——
研究報告の要旨は、こちらからご覧頂けます。
関西部会第63回研究例会
- 日時:2020年12月26日(土)14:20~17:40
- 場所:Zoomによる開催
- ZOOM URLならびに接続方法につきましては、11月の発送物をご覧下さい
- ※14:20より参加者への説明を行いますので、可能な限りご参加ください。
- 報告1:14:30~16:00(討論を含む)
- 報告者:武井 敬亮(福岡大学)
- 題目:ジョン・エドワーズの無神論批判―ロック『キリスト教の合理性』批判を念頭に―
- 報告2:16:10~17:40(討論を含む)
- 報告者:李 東宣(東京大学大学院 総合文化研究科 博士後期課程)
- 題目:空位期イングランド国教会における神定法・自然法概念
研究報告の要旨は、こちらからご覧頂けます。
報告を希望する方は、こちらをご参照下さい。
部会に関わるお知らせ一覧
- 関西部会第63回研究例会(2020年12月26日、オンライン開催)
- 関東部会第106回研究例会(2020年12月6日、オンライン開催)
- 第45回研究大会、12月の関東部会・関西部会のオンラインによる開催について
- 第44回研究大会および今後の学会活動について(ご報告とお願い)
- 関西部会第61回研究例会(2019年12月21日、キャンパスプラザ京都)
- 関東部会第104回研究例会(2019年12月7日、東洋大学白山キャンパス)
- 関東部会第103回研究例会(2019年6月29日、東洋大学白山キャンパス)
- 関西部会第60回研究例会(2019年7月20日、キャンパスプラザ京都)
- 関西部会第59回研究例会(2018年12月15日、キャンパスプラザ京都)
- 関東部会第102回研究例会(2018年12月8日、東洋大学白山キャンパス)
- 関東部会第101回研究例会(2018年7月7日、東洋大学白山キャンパス)
- 関西部会第58回研究例会(2018年7月14日、キャンパスプラザ京都)
- 関西部会第57回研究例会(2017年12月16日、キャンパスプラザ京都)
- 関東部会第100回研究例会(2017年12月9日、慶應義塾大学三田キャンパス)
- 関西部会第56回研究例会(2017年7月22日、キャンパスプラザ京都)
- 関東部会第99回研究例会(2017年7月15日、慶應義塾大学三田キャンパス)
- 関西部会第55回研究例会 (2016年12月17日、京都大学吉田キャンパス)
- 関東部会第98回研究例会(2016年12月10日、慶應義塾大学三田キャンパス)
- 関西部会第54回研究例会(2016年7月23日、キャンパスプラザ京都)
- 関東部会第97回研究例会(2016年7月16日、慶應義塾大学三田キャンパス)
過去の研究部会はこちら。