第45回研究大会、12月の関東部会・関西部会のオンラインによる開催について

6月1日にお送りした柘植会長からの「ご報告とお願い」で、第45回研究大会(2021年3月20日・21日)の会場での実施が困難となることも予想されるため、企画委員会・理事会で、代替実施のあり方を早急に検討することをお伝えしたかと存じます。企画委員会での検討を受けて、7月11日の第182回理事会において、第45回研究大会の会長講演、シンポジウムI・II、個人研究報告、セッションをオンライン(Zoom) Read More …

関西部会第61回研究例会(2019年12月21日、キャンパスプラザ京都)

第61回 関西部会例会 日時:2019年12月21日(土)16:00~17:30 場所:キャンパスプラザ京都 立命館大学講習室(6階・第1講習室) 交通アクセスはリンク(キャンパスプラザ京都ホームページ)でご確認ください。 報告1:16:00~17:30(討論を含む) 報告者:杉田 望(京都大学大学院 経済学研究科 博士後期課程) 題目:ダニエル・デフォーと理神論争 なお、研究報告の要旨は、こちら Read More …

関東部会第104回研究例会(2019年12月7日、東洋大学白山キャンパス)

関東部会 第104回研究例会 日時:2019年12月7日(土)14:00~17:15 場所:東洋大学白山キャンパス 2号館3階第一会議室 プログラム 第一報告:14:00~15:30 報告者:渡邉 弘明(国際基督教大学・院) 報告題目:バーリンとその批判的継承者グレイによるヒュームの人間本性論批判―ヒュームの人間本性の多様性をめぐって― 第二報告:15:45~17:15 報告者:青木 裕子(武蔵野 Read More …

関東部会第103回研究例会(2019年6月29日、東洋大学白山キャンパス)

関東部会 第103回研究例会 日時:2019年6月29日(土)14:00~17:15 場所:東洋大学白山キャンパス 6号館 2階 6208教室 プログラム 第一報告:14:00~15:30 報告者:菅谷基(国際基督教大学・院/日本学術振興会) 報告題目:仲間意識としてのセンスス・コムニス ―ユウェナリスと近代イギリスの古典受容― 第二報告:15:45~17:15 報告者:太子堂正称(東洋大学) 報 Read More …