『イギリス哲学研究』(最新号)

journal_cover

『イギリス哲学研究』は日本イギリス哲学会の機関誌として世にいう 「紀要」あるいは「年報」と性格を同じくする。期するところは会員の独自かつ清新な研究成果を収載して学的生活の里程標たらしめるとともに学会自体の旺盛な活動を具象化することにある。さらに、本誌はこれを学会内部の閉鎖的領域にとどめず、広く同学の士に解放して学会に寄与する道を開いてある。生誕したみどり児の弛みない質実な成長を期待してやまない。

日本イギリス哲学会
大槻春彦


投稿論文の公募について

『イギリス哲学研究』の投稿論文の公募を受けつけています。詳しくは、各種公募をご参照下さい。


電子公開について

2018年3月30日より、J-STAGEのプラットフォームを利用する形で、『イギリス哲学研究』を電子公開いたしました(第1号(1978年)から第42号(2019年)まで公開済み)。詳しくは、こちらをご覧下さい。以下のURLから閲覧いただけます(2018年4月12日、2020年5月7日追記)。

www.jstage.jst.go.jp/browse/sbp/-char/ja


最新号 第47号(2024年)目次

156-158頁の正誤表

当学会刊行の学術雑誌『イギリス哲学研究』第47号(2024年3月刊行)において、刊行後に、執筆者の過誤に起因しない「校正ミス」があることが発覚しました。ここにお詫びするとともに、以下に、正誤表を掲載いたします。

なお、本件については、重ねて、2025年3月刊行予定の第48号誌上でも、該当箇所全体の「修正版」を再掲載する予定です。また、第47号誌のJ-STAGEでの電子版公開(2025年春以降)にあたっても、同様に「修正版(追記文言を添えたもの)」の掲載を検討していることも申し添えます。

(編集委員会 2024年9月)

正誤表(ここをクリックで一覧へ)

 

タイトル著者ページ
会長講演
 政治思想研究における「イギリス性」について山岡 龍一5-17
論文
 自然主義と系譜学 ―ヒューム、ニーチェ、バーナード・ウィリアムズ―渡辺 一樹19-36
 植物学者J.S.ミル、あるいは彼の哲学に見出される植物学の影響ついて岡本 慎平37-55
 ヒュームにおける「真理愛」と哲学探究高萩 智也57-73
書評
 関口正司『J.S.ミル──自由を探求した思想家』山尾 忠弘75-77
 児玉聡『オックスフォード哲学者奇行』杉本 俊介78-80
 岩井淳・道重一郎編著『複合国家イギリスの地域と紐帯』桑島 秀樹80-83
 中元洸太『トマス・リードの「常識」を読み解く』野村 智清83-86
 成田正人『なぜこれまでからこれからがわかるのか』澤田 和範86-88
 野原慎司『人口の経済学―平等の構想と統治をめぐる思想史』林 直樹89-91
 篠原・只腰・野原訳『イギリス思想家書簡集 アダム・スミス』福田 名津子92-94
 トマス・グリーン(矢嶋直規・久保田顕二・寺中平治・米澤克夫訳)『倫理学序説』水野 俊誠95-97
 木庭顕編訳『トゥーキュディデースとホッブズ』伊藤 誠一郎97-100
 ジョン・ロック(山田園子訳)『寛容書簡』柏崎 正憲101-103
 トマス・ホッブズ(加藤節訳)『リヴァイアサン(上) (下)』岡田 拓也104-106
 ジェラルド・ポステマ(戒能通弘訳)『ベンサム「公開性」の法哲学』服部 久美恵106-109
 Robin Douglass, Mandeville’s Fable: Pride, Hypocrisy, and Sociability壽里 竜109-112
 Paul Sagar, Adam Smith Reconsidered立川 潔112-115
 David Edmonds, Parfi t: A Philosopher and His Mission to Save Morality冨田 絢矢115-118
 Diego Lucci, John Locke’s Christianity武井 敬亮119-121
 Karen Green, Catharine Macaulay’s Republican Enlightenment竹澤 祐丈121-124
 Tatsuya Sakamoto, David Hume and Adam Smith: A Japanese Perspective野原 慎司124-126
書評への応答
 立場貴文会員への応答大谷 弘127-128
国際学会報告
 第16回国際功利主義学会(Luiss Guido Carli, Rome, 5-7 July 2023)村田 陽・戒能 通弘129-135
 「Smith, Ferguson and Witherspoon at 300」に参加して青木 裕子・太 田 寿明・野原 慎司136-141
第47回大会報告
 シンポジウムⅠ 人間の社会性とエゴイズムをめぐる歴史的諸相の解明
──アダム・スミス生誕300周年記念
重田 園江・太田 浩之・太田 寿明・高 哲男・青木 裕子・森 直人143-152
 シンポジウムⅡ J・S・ミル研究の現状と意義──没後150周年記念鈴木 真・小沢 佳史・村田 陽・成田 和信・舩木 惠子152-159(正誤表
 セッション  思想史研究における複合国家論の射程竹澤 祐丈・武井 敬亮・安武 真隆・岩井 淳159-166
部会研究例会報告
 第111回関東部会太田和 亜希子・上田 悠久167-169
 第68回関西部会山本 陽一・篠原 久169-171
 第112回関東部会石井 元基・吉田 廉171-173
 第69回関西部会藤原 いお・村田 陽173-176