第46回総会・研究大会(2022年3月19日・20日、開催校・日本大学)が盛況のうちに終了いたしました(参加者数[累計]:19日109名、20日105名、2日間115名)。あらためまして、ご登壇、ご参加いただいた皆さまに感謝申し上げます。 さて、大会特設サイトは2022年3月31日に公開を停止いたします。報告資料をダウンロードしたい方は、期日内にお済ませ下さい。

Japanese Society for British Philosophy
第46回総会・研究大会(2022年3月19日・20日、開催校・日本大学)が盛況のうちに終了いたしました(参加者数[累計]:19日109名、20日105名、2日間115名)。あらためまして、ご登壇、ご参加いただいた皆さまに感謝申し上げます。 さて、大会特設サイトは2022年3月31日に公開を停止いたします。報告資料をダウンロードしたい方は、期日内にお済ませ下さい。
当学会では、更なる会員サービスの向上のため、2021年4月より会員管理システムSMOOSYを導入しました。これにより新たに会員マイページが利用可能となりますので、会員マイページでできることと初回ログイン方法をご案内いたします。全ての会員に行っていただく作業になりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
2021年4月より会員管理システムSMOOSYを導入するにあたり、学会費の納入方法が変更になりますので、お知らせいたします。 従来は学会送付物に同封していた赤色の振込用紙を使って、郵便局でお支払いいただいておりましたが、SMOOSYの導入に伴いオンライン決済が可能となり、インターネットでお振り込みいただけるようになりました。それにともない、学会費の納入方法を、これまでの郵便振替から銀行振込を基本と Read More …
第13回日本イギリス哲学会奨励賞の選考結果を掲載いたしました。こちらからご覧下さい。
投稿方法 日本イギリス哲学会MLのメールアドレスを宛先に、メールを送信して下さい 注意事項 MLへの投稿に「返信」すると、ML全体にメールが送信されます。投稿者に返信したい場合は、宛先を投稿者本人のメールアドレスとしてください 投稿者がMLに投稿したメールは、投稿者本人の受信ボックスには入りません(通常、送信ボックスのみです。お使いのメールアプリやウェブメールの仕様によって異なる場合があります)。 Read More …