関西部会第56回研究例会(2017年7月22日、キャンパスプラザ京都)

第56回 関西部会例会 日時:2017年7月22日(土)13:00~17:15 場所:キャンパスプラザ京都 京都大学サテライト講習室(6階・第8講習室) 交通アクセスはこちらでご確認ください。 報告1:13:10~14:15(討論を含む) 報告者:澤田 和範(京都大学大学院 文学研究科 博士後期課程) 題目:ヒュームにおける「一般規則」の発生論的解釈 報告2:14:30~15:45(討論を含む) Read More …

関東部会第99回研究例会(2017年7月15日、慶應義塾大学三田キャンパス)

関東部会 第99回研究例会 日時:2017年7月15日(土)14:00~17:15 場所:慶應義塾大学三田キャンパス 北館1階 会議室2 プログラム 14:00~15:30 報告者:山根 明大 報告題目:テューダー朝イングランドの愛国主義——『イングランド王国の繁栄』における経済思想を手掛りに 15:45~17:15 報告者:竹中 真也(中央大学兼任講師) 報告題目:バークリにおける「生得思念」に Read More …

ピーター・アンステイ教授講演会のお知らせ(2016年12月17日 京都)

ピーター・アンステイ氏(シドニー大学教授)講演会のお知らせ ロック自然学、認識論の研究者であるアンステイ教授による講演会が、2016年12月17日に京都にて行われます。ご多忙の時期とは存じますが、どうぞご参加ください。 講演者:Peter Anstey (Professor of Philosophy, University of Sydney) タイトル:‘Locke on Measuremen Read More …

関西部会第54回研究例会(2016年7月23日、キャンパスプラザ京都)

第54回関西部会例会 日時:2016年7月23日(土)13:00〜17:50 場所:キャンパスプラザ京都 京都大学サテライト講習室(6階・第8講習室) 交通アクセスはこちらでご確認ください。 報告 1: 13:00-14:10(討論を含む) 報告者:貫 龍太(京都大学大学院 経済学研究科 博士後期課程) 題 目:『サー・ハーキュリズ・ラングリッシへの手紙』から考察される エドマンド・バークの名誉革 Read More …